オンラインカジノがどんなものかが分かったところで、次はどのオンラインカジノで遊ぶかを決めていきます。
といっても、オンラインカジノがどんなものかはわかったけど「優良オンラインカジノと悪質なオンラインカジノを見分けれない」方が多いと思います。
しかし見分けるにはいくつかのポイントを押さえておけば大丈夫なので案外簡単なものです。
オンラインカジノ選びのポイント(安全面)
1.多くの紹介サイトで紹介されている
オンラインカジノは海外運営なので払い出しが行われなかったり、サイトが使いづらかったりと少しでも不信感を運営に抱くと日本人プレーヤーはすぐに離れていきます。
なので日本人プレーヤーが多いオンラインカジノはそれだけ運営がしっかりと行われていて、サポートなどもいいということになります。
2.ライセンスの取得
オンラインカジノを合法的に運営するには国,政府機関が発行するライセンスを取得しなくてはいけません。
このライセンスを取得せずに運営をしているところは違法となるのでまず確認しましょう。
しかしライセンスも取得が難しいものや比較的簡単に取れてしまうものなどいろいろあるため、どこのライセンスを取得しているのかも確認しておくといいです。
・ライセンスとは
3.第三者機関の存在
オンラインカジノではしっかりとした運営を行うために、ライセンスを取得したオンラインカジノでも運営がしっかり行われているかを第三者機関が定期的に監視しています。
この第三者機関がしっかり監視をしていないとライセンスを取得後自由に運営できてしまうため確認が必要です。
しっかりとしたライセンスを取っていればよっぽど安心、と思ってしまいますが安心してプレイするためにもこの第三者機関は確認しておくといいと思います。
4.ソフトウェアはどこの会社のものか
オンラインカジノではカジノゲームのシステムを自社ではなくソフトウェア会社のものを使用しているところが多く、このソフトウェアもライセンス同様で信頼性の高いものとそうでないものが存在します。
このソフトウェアがしっかりしていないとゲームの勝敗などをイジることができてしまうため、公平でなくなってしまいます。
さらにソフトウェアごとに特徴があるので、好きなキャラ,好きなゲームなどがあった場合はどのソフトウェアかを確認しておくと今後いろいろなオンラインカジノで遊ぶ際にも役立ちます。
・ソフトウェアとは
5.日本語対応はしているか
日本のオンラインカジノプレーヤー数は年々増えていて、以前は日本語に対応していなかったオンラインカジノも今では日本人プレーヤー向けに日本語対応しているサイトが多く見られます。
サイトが日本語対応していないと登録も大変ですが、カジノゲームのルール確認の時なども苦労してしまいます。
他にも日本語サポートがされていないとトラブルや聞きたいことがあってもスムーズにいかないこともあるので事前に確認していきましょう。
6.口コミ
全てを真に受けるわけにはいきませんが、やはり口コミで悪いコメントが多いオンラインカジノは警戒が必要です。
実際のお金を賭けて遊ぶものなので慎重に決めていきましょう。
少し面倒かもしれませんが最初に確認しておくと長期的に安心して遊べるのでしっかりと確認しておきましょう。
・オンラインカジノおすすめランキング
オンラインカジノ選びのポイント(好み)
実際にプレイしていたり,確認済みのオンラインカジノのみを紹介しているサイトも多くあるのでそういったところから探してプレイすれば安全面はよっぽど大丈夫でしょう。
次に気になるのがどのオンラインカジノが自分にあっているか?です。
初心者向けのオンラインカジノかどうか
馴れてしまえばどのオンラインカジノを使っても何となく使い方がわかるものですが、これから始める場合はサイトの作りが日本人プレーヤー向けだったりとわかりやすいオンラインカジノをお勧めします。
有名なところだとベラジョンカジノやカジ旅などがあります。
特にベラジョンカジノは自分がオンラインカジノを始める際にいくつか同時に登録,プレイしましたがダントツでわかりやすいと感じました。
他にも魅力的なオンラインカジノはたくさんあるので迷ってしまいますが、まずは使い方を覚えるためにも初心者向けのオンラインカジノから入ってみるのはどうでしょうか。
・ベラジョンカジノ
+αも要チェック
RPG要素が加わっていたり、カジノゲームの他にスポーツブックでも遊べるところもありオンラインカジノならどこでも一緒、というわけではありません。
他にもスロットなどでもプレイできるものが変わってくるので、そういったときは複数登録してしまいましょう。
複数登録するときは同じ入出金方法に対応しているところを登録すると資金の移動や引き出しが楽になるのでおすすめです。